



新型コロナウィルス感染症予防対策についてのお知らせ
第37回天草宝島国際トライアスロン大会(以下、天草大会又は大会)への出場にあたっては、以下の予防対策を十分理解し、かつ実行してください。
- 日頃から、密閉・密集・密接を避け、マスクの着用、こまめな手洗い、うがい、アルコール消毒、咳エチケットとソーシャルディタンスの確保などの新型コロナウィルス感染症予防対策に努め、健康維持に努めてください。
- エントリー後
- 練習時においても、練習をしていないときのマスク着用、練習前後のアルコール消毒、常時ソーシャルディスタンスの確保など、基本的な予防対策を行ってください。
- 大会2週間前から、感染リスクが高い行動(例:密になる会合や旅行など)は避けてください。
- 大会事務局から送付された「健康チェックシート」に、指示された内容を記入してください。
大会日程及び記入方法については、大会1ケ前に大会案内を差し上げます。
- 大会前日の行動については、大会案内で周知します。
- 選手登録の際の資格要件について
- 選手は、大会前日の受付会場において「健康チェックシート」を提出する際のチェック及び大会当日のチェックで体温が37.5℃以上の選手は大会に出場できません。
このためには、上記の1~4までを遵守することがまず重要です。 - 選手は、ワクチン接種などで新型コロナウィルス感染症のリスクを減らしてください。
- 2週間の「健康チェックシート」記載後に、不安がある場合は任意でPCR検査を受けてください。
検査キットが手に入らない場合は事務局へ連絡してください。 - ワクチン接種者及びPCR検査を受けた場合は「健康チェックシート」に記入して下さい。
- 選手は、大会前日の受付会場において「健康チェックシート」を提出する際のチェック及び大会当日のチェックで体温が37.5℃以上の選手は大会に出場できません。
